
カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える
シャンプーソムリエこと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて記事を書かせていただいております。
今日明日と全国では成人式ですね。
今年成人式を迎えた皆様おめでとうございます!
そして、全国の美容室では着付けやらセットと大忙しですね。
毎年お疲れ様です。
この成人式が終わってやっと新年が明けたって感じでは無いでしょうか?
今年成人の方は2000年の4月2日〜2001年4月1日生まれの方々。
そして個人的になのですが、この2000年に僕は結婚して8月に第一子を流産しているんです。
第一子と言っても妊娠1ヶ月くらいの時期でしたので、性別も全くわからないのですが・・・。
そして地元では、楽法寺(雨引観音)がいいよと勧められ、そちらで供養をして頂きました。
そして、生きてたら成人式だったこともあり、20年ぶりに自宅から80kmほど離れているここにお参りに奥さんと長女の絢香と行ってきました。
絢香にとってはお兄ちゃんかお姉ちゃんになりますね。
冗談で、関川の肩には何人もの子供の霊が乗ってる!
なんて、言われることがありますが、実はリアルだったんです。
流産のきっかけは妊娠に気づかずに海で水上バイクなんてはしゃいだりした翌日に、奥さんのお腹の調子が何かおかしいという
異変に気づき、病院へ行ったら病院のトイレで流れてしまったんです。
初めての子だったので、えっ!!
妊娠してたの?
って、いう拍子抜けた感じと、初めての子が流れてしまったという悲しみ。
そして、親としての悔しさなどが心の中を入り乱れていたのを思い出します。
流産をすると1年は子作りは避けた方がいいと聞いてそれから1年間は奥さんのカラダと心の安定期間でした。
子供が出来なくて悩まれているご夫婦、子供を亡くしたご夫婦の気持ちがこの時経験できた様な気がします。
実際には当事者はもっともっと苦悩があると思いますが・・・。
自分の親も2歳の子を亡くしています。
つまり、僕の1歳下の弟です。
子を亡くした親の悲しみは計り知れないほど深い悲しみがあると思います。
だから、産まれてきてくれてありがとう!
生きていてくれてありがとう!
子供にはふとした瞬間そんな気持ちを今でも抱くことがあります。
実際には、実家のお墓には水子供養の御地蔵さんもたててあるので、機会があるごとにお線香をあげていますが・・・。
ただ、僕たちにとってはここに行くことは特別な思いがあります。
そして、成人式が全国で行われる今日と明日。
20年間無事で生きててくれてありがとう!
って、きっと親御さんは思うことでしょう。
ヒト幹細胞培養液の有用性と原料における違い
ヒト幹細胞培養液が非常に流行ってきています。特に美容クリニック業界やエステ業界ではどこもかしこもです。
ヘア業界はまだまだこれからではありますが、重要なのは高額商品なだけにその製品がヒト幹細胞の特性を活かしているかを見極めることです。
ですが、その見極め方は実際には販売メーカーさん自体あまり知らないのが事実です。
国内で様々なヒト幹細胞培養液の原料を開発し沢山の特許を取得されている株式会社コレイン代表の小林氏がヒト幹細胞培養液の原料レベルからそれぞれの特性を丁寧にレクチャーしてくれます。
【講師】
小林裕司氏
株式会社コレイン代表
善玉菌の要となる乳酸菌の働きと腸内環境に及ぼす影響
腸は第二の脳とまで言われるほど私たちの精神や健康に大きな影響を与えています。
美容では肌あれなどにも影響してしますが、その腸を元気にするのが腸内細菌です。
腸内細菌の善玉菌は乳酸菌が主ですが、乳酸菌についての理解を深めるセミナーです。
病院の治療でも使われている乳酸菌原料などのお話や最近話題の痩せ菌につて理解を深める内容です。
【講師】
阿部聡氏
ユニライフジャパン株式会社
ヘルス&ビューティー事業部 部長
シャンプーソムリエを店内に育成し販売力を高める仕組み
そして、田中さんの講演となります。
詳しくは↓
https://ameblo.jp/izasekikawa/entry-12559994612.html
一人でも多くの方に聞いて欲しいと思いますので、シャンソムやOBMメンバーは是非参加してください!
(シャンソムやOBMメンバー以外の方でも参加可能です。)