
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて記事を書かせていただいております。
先日近所の家電量販店がOPENして奥さんがママ友と掃除機を見に行ったそうです。
目的はダイソンの掃除機だったそうですが、ネット通販で欲しい商品があったようですが、V8,V7,V6とか何が違うのかがわからずに、せっかくだから店員さんに相談したそうです。
すると、店員さんはめちゃ詳しかったらしく、あれこれと性能やダイソン以外の掃除機の比較を分かりやすく説明してくれて、今では掃除機に関しては奥さんはかなり知識があるみたいです。
そして、ネット通販の例の掃除機ですが、その店員さん曰く、一部は二つ前のパーツを一部使用しているとのこと!
そこで、一つ勉強になったのが、テレビ通販の安さのカラクリです。
全体のデザインなどは新型なのですが、旧式のパーツを一部利用することでコストを抑えていたってことなんですよね〜。
専門家に聞かなければ新型と思って購入していたのでセーフでした。
そして、ふと思ったのが、サプリメントもお掃除用具も同じってこと。
何を言っているのかわからない・・・ですよね〜。
例えば、ビタミンBが必要な方がいたとします。
お掃除で言えば、ほうきが必要な場面。
しかし、ビタミンBが必要なのに毎日飲んでいるサプリメントは鉄(Fe)!
これって、必要のない栄養素なので無駄ではありませんが、体調はさほど変わりません。
お掃除でもほうきが必要なのに、ゴミ箱だけ用意しても掃除ができません。
水が必要なのに、ブラシでもダメですよね〜。
多分、今のサプリメント市場ってこういうことが当たり前に起きていて、効いているのかいないのか?
まあ、カラダに良さそうだから目にとまったものを一応摂っている。
こういう方がたくさんいるんじゃないでしょうか?
僕は思んですが、サプリメントは流行のモノに走りがちって。
特に、TV特集などに紹介されるモノ、TV通販で紹介されるモノ。
これって、ある意味無謀な行為だと思うんです。
サプリメントもタダじゃないですし、何かを期待して摂られていると思うんです。
でしたら、自分の体調に必要な栄養素をまず知ることが大切なんじゃないでしょうか?
そして、それに対して必要な食事や補いきれないな〜って思った時にじゃあ、どのメーカーのサプリメントが良いのか?
僕がお勧めするとしてら、市販品ではなくどちらかといえばクリニックで出されているような効果が期待出来るものです。
同じ成分でも品質や濃度の違いがありますからね〜。
つまり、サプリメントの効果効能が医療分野でもデータがあるもの。
それをドクターズサプリとか言いますが・・・。
どこかの医師と共同開発したサプリメントから、多くの医師が推奨するサプリメンまでそこの分野でも種類が沢山あります。
僕的には、医学界などの学会員がそれぞれ使用しているドクターズサプリのほうが、商品価値があると考えています。
それは、数の勝負と言いますか、それだけ多くの医師が認めているということですから。
何となく、サプリメントの正しい選び方が伝わったでしょうか?
そして、食事やサプリメントなどのアドバイスをしてくれる。
さらには、そのバックには医学界がいる。
そういう健康情報の流れが、サプリメントを取られている方や、食事を気にされている方には必要なのかもしれませんね。
このブログも一般の方も結構読んでいただけていますので、オーソモレキュラー知ってます!
凄く興味がある分野です。
なんて、言われるようになってきましたので、とっても良い傾向かな〜って思います。
そして最後に、何を摂っていいか分からない方は、それ一つで全部の栄養が摂れるマルチビタミン&ミネラル系などがオススメです!
分子栄養療法(オーソモレキュラー)の美容編の2018年2期生募集開始↓
シャンプーソムリエアカデミー6期募集はこちらから↓
シャンプーソムリエ集中コースはこちら↓