
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
女性の気持ちは複雑でさらに欲張り!
僕がボディーソープを作った時に一番感じてすごく勉強になった嗜好です。
先ず、ボディーソープにもとめることは
・洗った感(さっぱり感)
・低刺激
・香り
・保湿感
女性の皆様
・・・ですよね~(汗)
僕はこの嗜好性を実現すべく大変苦労しました。
そして、やっと完成させたのがキュベシノブボディーソープです。
先ず主材となる洗浄成分は「カリ石ケン素地」という石ケンベースです。
石ケンはやはり洗った感が出ますからね~。
そして、低刺激です。
さらに、それらの刺激をより感じないように肌の保護成分も配合しています。
また、今では意識される方が増えていますが「体臭」。
僕がこの処方を組み始めたのは3年前。
当時は体臭を気にされる方はごく一部の方でした。
今では、メンズの体臭防止トイレタリー商品がたくさん出ています。
この消臭効果のあるもは、天然成分でありながらかなりの消臭効果のあるものを配合しました。
例えて言えば、キレイキレイで3回洗った位の消臭効果が1回であります。
さらに、石ケンはアルカリ性です。
健康な肌の方ならいいのですが、敏感肌の方などはアルカリに傾いた肌のpHが弱酸性に戻るまで2h程度かかります。
ですので、早く肌のpHを弱酸性にするための一工夫も加えています。
つまり洗っている時はアルカリ性で、洗い流した時には弱酸性になる感じです。
そして、さっぱりと洗いが上がった後の保湿感。
これは、様々な保湿成分などを試しましたが、どうしてもしっとりしすぎて、さっぱり感が損なわれてしまいます。
そこで、ある植物原料の欠点を利用して、保湿感を出すことに成功しました。
また、問題なのが香りです。
この香りには時間も費用も結局はかかってしまいました。
最終的に
FRESH FRUTTY FLORAL WOODYというオリジナルの香りを作りました。
まあ、キュベシリーズの香りは全てオリジナルですが、これは大変でした。
先ず洗い始まり
TOP NOTE
精神疲労を癒し、明るく幸せな気持ちにします。
つづて、洗っている時
MIDDE NOTE
鎮静効果があり、心を穏やかに幸福感を与えます。
最後に洗い上がりにほのかに香る
LAST NOTE
深い安らぎ、瞑想が出来る精神状態を与えます。
こんな、香りに熱が入るとは思っていませんでしたが非常に勉強になりました。
もともとはフェイス&ボディーソープとして開発しましたが、ボディーソープとしての愛用者が多かったために2015年にリニューアルをして現在はボディーソープとなっています。
もちろん、肌に対しての最良の処方を組んでいますので、洗顔としてもお使いいただいても問題はありません。
ボディーソープとしてリニューアルしたから、さらに愛用者が増えリニューアルに踏み切って良かったと思っています。
低刺激でありながら、さっぱり感と保湿感という女子の嗜好を形にしたキュベシノブボディーソープです。
そして、実はもう一つ重大発表が!!
それは明日のブログで~!!