シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
最近CMや雑誌で大活躍のメイクアップアーティスト黒田啓蔵さん。
彼は、薄化粧を押していますよね~。
僕的にもファンデーションで素肌を隠すメイクは好きじゃありません。
どちらかというと、ノーメイクの寝起きの顔が好きなくらいです(笑)
これ、結構真面目に言っています。
夜、メイクを落として、スキンケアをしてベッドにつきます。
そして、寝ている間に皮膚表面には自身の汗や皮脂が分泌され、程よい天然のクリームが広がっています。
また、寝ている間は汗もかくので以外といい感じの保湿感も出ています。
つまり、すっぴんですが、潤いのある肌質になっているってことです。
ナチュラルだけど、何故か昔から寝起きの質感がその人自身の一番いい状態の肌を見せてくれている様に思います。
それを、起きたらバッチリメイク!
まあ、どんな肌なのか、顔なのか・・・分からないくらいにメイクをしてしまう。
すると、肌の感覚がぶれてしまいます。
本来環境に合わせて水分や油分を調整する機能が働かなくなり、結果本来の美しい肌になるための機能を止めてしまいます。
そして、クリームとかファンデーションとか・・・。
これは、殆どが酸化した油が配合されています。
その油が、毛穴に塗りこまれるわけです。
それでも肌が自身代謝を上げようと抵抗すると、かえって脂がでて化粧くづれにつながります。
このフェンデーション塗りたくりのメイクが崩れると、凄く目に入るんですよね~。
だから、しょっちゅうメイク崩れがないかチェックは絶対に必要です。
特に小鼻の周りとかすぐですからね~
でも、逆にそうならないメイクも今はできる様になってきた様です。
その中で重要なのが自身の肌の活性力を落とさない、または落ちていた活性力を高めるメイク!
そこには基本、油分は不要です。
実際に、オイルフリーのスキンケアに切り替えると、みるみる肌に透明度が増してきます。
だいたい、2週間程度で他人が見ても何かしたの?
って、思えるくらいに変化していきます。
女子的には、今まで乳液やクリーム、そしてファンデーション厚塗りをしてきたのでしたら、ストップするのはチョト怖いかもしれませんが、時代は薄化粧です。
そして、そのために必要なことはたった一つ!
それは「保湿」です。
しっかりと保湿をして、かる~くファンデーションを塗る程度。
たったこれだけで肌の透明度が変わってきます。
肌の潤いが変わってきます。
そして、さらに肌質を良くしたいのであれば食事を変えることです。
今でいう、ローラとかがやっているグルテンフリーとかすることで、さらに肌質が良くなっていきますよ~。
〈お知らせとお願い〉
□▷2016年のSSAカリキュラム>>>SSA HP
□▷シャンプーソムリエアカデミーカリキュラム>>>シャンプーソムリエ
□▷僕の会社>>>株式会社アイザ
□▷本ブログ内容に関するご質問、お問い合わせ>>>Facebook messag