
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
先日、某メディアの方にインタビューをしていただきました。
その時に先ず聞かれたことが僕の立場。
美容師さんであれば「美容師です」
美容メーカーさんであれば「美容のメーカーです」
コンサルであれば「マーケティングコンサルタントをしています」
・・・と、一言で名乗れるのですが、僕が携わっている全てが独立している業態であって携わっているのが美容業界ということで業界での様々な顔があって一言で説明がつかないのが現状です。
つまりは、僕は美容業界では何者なのか?
自分自身説明がよくできません。
これはなんとかしないといけないな~って思いっているのですが、今の所全然はかどっていません(汗)
以前は職業=関川忍です。
って、言おうと決めていたのですが、やはり相手は???
結局色々と説明が必要になってきます。
僕は美容業界でやりたいことを行動に移してここまである程度の形にしてきました。
形になって表に全て出せたのが今年です。
ただ、一貫して言えるのは「手荒れや肌荒れ」で困っている人を救いたいということ。
これは先日のブログでも書きました。
>>>自分の中の好きが人生にシナリオを描く
これだけは10年以上僕のビジネススタイルの軸になっていることです。
でも、いざ人に僕を紹介する時に紹介してくださる方は困るそうなんです。
なんと説明していいのやら?
これはマーケティング的にNGな感じかな~?
・・・多分、NGですよね(涙)
伝わり難いですから。
いっそのこと、手荒れや肌荒れに特化したコンセプトの会社を起こしてしまえばいいのかも知れません。
今の業務を全てそこで請け負うって感じで。
まあ、そうは言っても会社を起こすって大変ですし、一言でなんと言えばいいのでしょうね。
今は名刺表がこういう肩書きになていますので、一応これですかね~名乗る時は。
「シャンプーソムリエの第一人者」
何かすごい重~い表現ですが、今回のインタビューはそういう肩書きに落ち着きました。
今回のインタビューはここ数日、自分と向きあって自分の人生を考えていたので僕自身を見直すいいきっかけにもなりました。
また、今後僕が何者なのか?
何の会社をしているのか?
そういうことが明確に名乗れるようになっていけたらいいなって思い始めています。