
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
先日はシャンプーソムリエアカデミーの沖縄校のRound-2及び、卒業検定試験が行われました。
なんとなく知っているというシャンプー剤をより細分化し、成分の配合や原料の特性や価格、そしてそれがどういう状況の髪や頭皮に合うのか?
また、頭皮にトラブルがある場合に考えられる原因や対処法などヘアケアにおいて様々な視点でシャンプー剤やケア方法を見極めるシャンプーソムリエですが、嬉しことに全員なっていただくことが出来ました。
また、100点満点の合格者が3名も出ました~!
そして、スパニストと言った美容師じゃないひとも合格してくれたので嬉しかったです。
シャンプーのことだけを1ヶ月間必死に勉強してきたシャンソム達。
既に、その知識量は莫大なものになって彼ら彼女らにどんどん吸収されていっていました。
それは、シャンプーソムリエの称号を手に入れるためでもあり、自分自身に自信をつけるためかもしれません。
そして、たった一人のお客さんのヘアケアの悩みをどうしても解決してあげたいというプロとしての責任感でした。
今までは自分一人であれこれと研究してきたシャンプー剤と髪や頭皮の関係性。
そんな僕にまたとっても頼もしいシャンプーソムリエとして活躍する仲間ができました。
皆んなが口に揃えていう言葉は
これからです!
そう、シャンプーソムリエとして成った責任が今後は問われます。
だから、昨日がゴールではなくって、昨日からが始まりなんです。
既に100名に達するほどのシャンプーソムリエが日々努力しています。
全国的に見ればまだまだ少ないシャンプーソムリエの数ですが、一人でやってきた僕にとっては100倍の耳と目と手、そして感覚があるんです。
それも共通の知識をベースに、共通のシャンプーの分析法があります。
僕が10年以上も一人でやってきたことを100名でできる環境は僕にとっては夢のようです。
だから本当に嬉しい!!
そして、これからは皆んなで情報の共有をして、現場で沢山の方にヘアケアを通して心地のいい日々を送っていただけたら思います。
そして、来週からは最終拠点である北海道のシャンプーソムリエアカデミーが開講します。
既に、一般の方からは「シャンプーソムリエ」のいるお店の検索方法などの問い合わせも来始めています。
メーカーさんから商品開発の監修依頼も来ています。
シャンプーソムリエの皆んなには今後の活躍を期待します。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!