
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
昨夜突然娘からプレゼントをもらいました。
それがこれ!
そして、どこにつかたらいいのかわからずに娘につけてもらいました。
左足首です。
そして、このミサンガの意味とか、つける正しいところがあるのか調べてみました。
このミサンガですが、ブラジルでは「フィタ」とか「ボンフィン」と言うそうです。
まずはこのミサンガ3色使いです。
色の意味もあるようですが僕のミサンガは・・・
ピンク→恋愛・モテる
紫→美意識・芸術性
青→仕事・勉強
ということで、勝手に解釈すると、美意識を高める勉強を仕事にしたらモテる(笑)
そして、適当に左足につけましたがその意味は・・・
利き足の反対になるので「金運」となっています。
ということは・・・
また勝手な解釈で
美意識を高める勉強を仕事にしたらお金持ちになってモテる(笑)
これは切れたら願いが叶うそうですが
娘からもらったプレゼントですので、なかなか切れて欲しくないですね~
そして、娘にお風呂に入る時とかは外していいの?って聞いたら
パパずっとつけてて~だって。
そして、昨晩から僕の左足にはミサンガが巻かれています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!