
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
今日は沖縄でシャンプーソムリエアカデミーRound-1を開催します。
ここ沖縄に来るといつか・・・って思うことが一つあるんです。
それが、統合医療で慢性の疾患を治したいということ。
まあ、僕が治療を受けるのではなくって、西洋医学での治療をうけていても治らない方にです。
現在、手荒れ撲滅プロジェクトで全国に足を運び始めたのですが、そのプロジェクトメンバーには栄養療法をサポートしていただく専門家もいらっしゃいます。
ただ、まだまだ栄養療法に対しての意識とニーズが低いためにたった1回しかイベントを開催しておりません。
しかし、どうでしょうか・・・?
西洋医学の治療を長年受けていてその症状が劇的に治癒したでしょうか?
または、随分と回復の方向へ向かっていると実感しているでしょうか?
栄養療法とはアメリカから日本に広がった医療の一分野です。
この栄養療法は以下の図のような体の中の機能を正常に働かせ、健康な状態を維持する予防医学でもあるんです。
例えばCが疾患していた場合、西洋医学ではAやBに対して治療を行う場合が多いかと思います。
しかし、その療法でも慢性疾患の場合は別の方法も検討したほうがいいと思います。
この場合統合医療では・・・
❷が正常に働くと❶に影響を与え動かしています。
❶が動くとAが動いてBに影響を与えます。
最終的にBがCへ影響しているので、Cが動きます。
つまり、Cの疾患の根本的原因が❷とか❶とかを見極め❷や❶が正常に働くような治療を行い、結果Cの疾患を治していくんです。
これらの治療は現在全国で始まっていますが、ここ沖縄にその大家となる先生が開業せれています。
平良先生はSNSやWEBの専門家ではないのでややHPを見ても何をやっているのか分かり難いかもしれませんが、一度セミナーを聞かせていただき、僕は慢性の疾患はこういう療法で治るんだ!
って、気づかせていただきました。
平良先生の医院では分子レベルで細胞内の代謝を考え治療にあたる手法を用います。
長年悩んでいる疾患を抱えている方にはオススメっていうか連れて行きたいです。
また、その他の病院をお探しの方はご一報いただければ専門家の方にご紹介していただくこともできます。
ちなみに昨夜は足つぼマッサージをしたのですが診断は・・・
「目や首が疲れていますが、足裏から身体のメンテナンスに気を使っているのが分かります」
でした!!
詳細及び申し込みはこちらから↓↓↓
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!