
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・ と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
旅先やショップでよく人に話しかけてしまう・・・
というか、聞きたいから聞いているだけなのにね~
そんな旅先でまた楽しことがありました。
まずは、今年3月14日に東京~富山・金沢間に開通した北陸新幹線に早くも乗ることができました!
さすがに新しい車両は気持ちがいいですね。
そこでほんの少しだけレポート
まずは、PCなどを移動中に使う人にとってはホッとする電源が座席後部の中央についています。
室内は普通に綺麗ですが、全席指定席になります。
そして、トイレなどはさすがに綺麗でいいですね~
洗面台もちょと新たしさを感じるデザインです。
そして、金沢に到着後素敵な方との出会いがありました~
冨士タクシーの藤拔さん
藤拔さんのタクシーに乗って「お寿司が食べれるところへ」
ってお願いしたらですね~
かなり困った様子
実は時間が遅くてほとんどがしまっちゃってるみたいなんです。
じゃあ、繁華街でも行けばっていうと
またまた悩んでいるんです・・・
今日は日曜日で店じまいが早いそうで。
結局繁華街まで車を走らせてくれたのですが、やっぱり寿司屋が空いていない。
すると藤拔さん、メーターを止めて繁華街をぐるぐると車を走らせてくれたんです。
色々な金沢のお話つき!
夜の観光タクシーになっちゃってました。
結局、どのお店も閉まってしまってやっているのは全国チェーン店系列の居酒屋。
すると、おでん屋さんが空いていたんです。
おでんか~って思いましたが、藤拔さんがTVに出たからこの時期におでん屋に人が並ぶんですって。
さすが藤拔さん、金沢の街を知り尽くしています。
結局どこも空いていなくって、せっかくなので金沢に来たら・・・というお店の唯一かいていたおでん屋さんへ。
TVにでてから大混雑というくし屋さん
もうラストオーダー20分前に駆け込みセーフ!
そして頼んだメニューは
ラスト1品の金沢ならではの具が揃っているおでん。
閉店前のラスト1品ですので本日のおでんの中で1番美味しいおでんを頂きました。
そして、もう一つの名物の串揚げ
そういえば先月も大阪で串揚げ食べたな~
これもそれなりに美味しく頂きました。
そして、ラーメン中毒者としてはめちゃめちゃ惹かれた
おでんの出汁でつくっているラーメン
感想としては、飲んだ後には最高のボリューム感と味付けでしたが・・・
僕の記憶に残るかどうかは微妙なところでした。
タクシーの藤拔さんとの金沢ナイトツアーから始まった楽しい1日でしたが
これも、自分が知りたいことを教えてもらうという一声から始まりました。
僕は旅先で働いている方との会話が好きです。
なぜなら地元ネタが慢性だから。
そして、そこの地の方々の気持ちに触れることが癒しになります。
だってみんなあったかいんです。
今日はSSA Basic Round-1です。
どんな方と出会うのかまたまた楽しみです!
こんな出会いレポートが好評であればまた書きますね~
シャプーソムリエアカデミー受講生募集中です。
詳細及び申し込みはこちらから↓↓↓
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!