シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・ と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
僕は年間どれくらいの方とお会いしているのだろうか・・・?
多分、数年前と比べるとはるかに多くの方と出会っていると思います。
数値化してみると大体20倍位かともいます。
ただ、お会いする人の99%は必然的に僕にとってプラスをもたらしてくれる人。
そういう方は自分の考えを持って何かに向かって頑張っている方。
そういう方と出会うとたくさんの事が学べます。
例えば、物の見方とか捉え方
そして、新しい知らないことをたくさん学ばせていただくことも沢山あります。
今はSNSが発達しているのでそこからの情報も沢山あるのですが
リアルにあって話し込んでみたりするとまた違った新鮮なことを学ぶことができます。
ですので、SNS上の出会いとリアルな出会い
この両方のネットワークを持つべきかと思います。
そして、今日も午前中、正午、夕方と3つのステージで僕は色々なことを学ぶことができました。
それも全て目的があってお会いしているので色々なアイディアも出てきました。
そう、目的があるということは何かの共通点があるんですね。
ですので、もともと自分が生きてきた、そしてこれからも人生を楽しむためにはその枝葉の部分にたくさんの葉をつけることにつながります。
また、その沢山の葉をつけた枝を支えるために幹が太くなり、根っこがより広い地面に張っていきます。
こうやって自己形成がなされていくのかな~って思います。
そして、そういう時はこの人たちと今後どうやって楽しんでいけるのか?
そのために僕ができることや、やらなくちゃいけないことなどが自然に見えてきます。
それが、今すぐなのか・・・
数年先なのか・・・
それはその時のタイミングなどもあるかと思いますが
自分の脳にそういう種を植えておくことで、いつかそれに芽が出てくると思うんです。
今日は哲学じみた内容を書いていますが人に会うっていうのはそういうものなのかな~って思います。
人に会うことを怖がらず、人に会うことを面倒くさがらず、人に会うことを楽しみに生きる。
自分だけの殻にこじんまりとまとまるのではなくって
いろんな人から刺激を与えられる環境に身を置く。
そして、言い方は悪いですがその会う人を選ぶ。
できればマイナスオーラが出ている人とは会わない。
そんなルールが自分の中にあればきっと人の輪が人生を楽しくしてくれると思います。