
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
僕のブログを覗いていただきありがとうございます。
あなたにとって何か得る物があれば・・・ と思って
心を込めて毎日1記事を書かせていただいております。
先日は手荒れ撲滅プロジェクトイベントの5回目!
静岡県三島市の美容室アンティカ さんを会場にイベントを開催させていただきました。
アンティカさんのオーナー小針さんはSSAでは僕の大先輩。
そして小針さんの奥様であります郁子さん(いくちゃん)が今回は三島市の手荒れ撲滅プロジェクトイベントの中心になって皆様にお声掛けしていただきました。
アンティカスタッフの稲葉さんは、実はこのプロジェクト以前からご自身の手荒れを改善する試みをしていただいておりました。
結果、今では綺麗な肌になられています。
そして、今回のメイン講師は一番イベントに力をお貸しいただいているアクアサクラム(株)の中田さんです。
今回はご自身の手荒れで悩まれている方の参加率が高く、セミナー後の質疑応答では僕も駆けずり回るくらい質問をたくさんいただきました。
中田さんの経験、僕の経験でお役に立てるお話ができたでしょうか?
僕も現在中学校1年生の娘の肌荒れで長年親としてあれやこれやそれと向き合ってきました。
なんでなんだろう~
どうして痒くなるんだろう~
どうして乾燥するんだろう~
どうして荒れるんだろう~
そんな娘の存在は僕にとっては手荒れと向き合う原点でもあります。
また、奥さんも手荒れで美容師を辞めていますし、現在も敏感肌です。
そういった身内が居るおかげで僕も真剣に改善方法に取り組むことができました。
そこからの改善対策・・・
シャンプーや洗顔を作りました。
水・・・ということでマイクロバブルシャワーもいくつも検討し、もっとも肌荒れに効果のあるシャワーを見つけることができました。
そしてスキンケア・・・
インカホホバオイルや今回のアクアサクラム社のMaiko
また、師匠の有本さんのお力をお借りして浸透性の高いパーマ液などの耐薬品構造のSSA手袋・・・
外ばかりではだめな場合のアプローチとして
サプリメントや食事療法
今は、アスリートのボディーメンテナンスも担当する整体治療師の山田整骨院のオーナーの山田さんにも、骨格修正による肌改善方法などもマニュアル化していただいております。
たくさんの気づきがあって必要な改善方法やツール、専門家がこのプロジェクトに集い始めています。
そして、今ではまだ始動前だというのに、すでに150名以上のプロジェクト参加者が集っていただいております。
まだまだ、本格始動は4月からですが皆様の力を合わせて一人でも多くの手荒れで悩む理美容師さんの救済、そして消費者の救済ができるかと思います。
参考までにこれまでに結果の出たリアル体験談をご紹介します。
まだまだ、このプロジェクトで肌荒れが改善された方がたくさんいらっしゃいます。
ですので、肌荒れだから・・・って諦めるのはまだまだ早いですよ~!
諦めこそ最大の肌荒れの原因です!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!