
おはようございます。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
いよいよ2014年のSSAの全コースが先日12月8日に終了しました。
最後は京都と大阪のコース。
今年は全国でSSAの教育に触れた人は述べ400人以上!
しっかりと勉強していただきました。
後は、何度も反復あるのみですね。
受講生の皆様ありがとうございました!
そしてこの日、2015年のSSAの最高峰の教育カリキュラム
SSA-Advance会議が大阪で行われました。
現在のSSAでは最高峰の教育内容を誇るAdvanceコース。
まあ、これだけでは終わりそうもないですが、現在最高峰とでも言っておきまよう。
このAdvanceの講師陣はかなり豪華な選抜チームです。
バスケットでいうとドリームチーム
野球でいうとサムライジャパン
サッカーで言うと日本代表チーム
もう一つ言えば、
AKB48でいうと「神セブン」みたいな存在になりますね。
(いきなりここか!ってスミマセン)
・・・もうわかった!って感じ?
ですね。
そのメンバーとは・・・
①主宰であるSOEN for hairの有本さん
②ISMの中島さん
③Paddleの山田さん
④BLESS hair-salonの武田さん
⑤DIVA hairの黒崎さん
⑥UNDERGROUNDの永田さん
⑦gauche beautyの中田さん
⑧switchの田中さん
⑨Chee-の小田さん
⑩PAGEの村井さん
ピンでもスクールを持っている程のこの10名が数名ごとにチームを組んで
全国6箇所で開催されるAdvanceコースで刺激的な授業を展開していきます。
ですので、会議も濃~い会議となりました。
僕はチョットだけ授業内容のお手伝いを授かっております。
実は、SSAでは授業レベルに合わせてだいぶブレーキをかけているところがあるんです。
僕自身ももっとお話ししたいことはあるのですが
学びには階段があります。
1年生、2年生、3年生と基礎を固めていかないと
上に行けば行くほど理解が難しくなってしまいます。
そういう階段を慎重に検討して授業のカリキュラムが決定しています。
今回のAdvance会議もドリームチームが持ち合わせている莫大な情報を絞り込んでいます。
あらゆる教育団体のエッセンスがここに凝縮した感じです。
Advanceコースは3日間のコースですがどれだけの内容が盛り込まれているのか・・・!?
それだけ、ギュ~っと内容が詰まったコースになります。
SSAで掲げる「デザインのためのケミカル」
これが繋がるのがAdvanceコース。
このAdvanceはSSA-Basicを受けられた方のみ受講が許されていますので
来年参加される方はBasic卒業生です。
さらに、SSAでは開催まで最高の授業内容にすべく日々変化していくかと思います。
これはAdvanceに限らずBasicもJr-Basicも同じです。
このSSAドリームチームの顔ぶれはSSAの奥の深さと幅の広さを感じます。
そして、クリエイションやデザインとはなんなのか?
そういう分野を極めてきた方たちには、有本さん直伝のケミカル知識が備わっています。
当然、サロンワークで彼達が担当したお客さんは失客ゼロ!
ということは、デザインや技術以外にも人間的魅力が備わった方々なんです。
僕がドリームチームといった意味はそこにあるんです。
ただ、ウィッグを切って上手
フォトの作品が素晴らしいってだけではないんです。
毎日現場に立ってあらゆる感情
あらゆる条件を持った生身の人間を相手にして
100%に近い結果を出し続けている方たちなんです。
そんな彼達の意見が飛び交う会議の風景をはたから見ているだけで
SSAってすごい教育団体だな~ってため息が出ます。
そんな、超人達がSSA受講者のために自分の持っているノウハウをさらけ出し
授業をする。
受講生も超ラッキーです。
このAdvanceコースはSSAのホームページ でご確認ください。
2015年のSSAは今年とはまた違った進化したSSAになるかと思いますので
受講者の方は是非ワクワクしながらお待ち下さい!
残念ながら授業内容はまだ極秘!!
貴重な情報やノウハウ満載なので公開は我慢して下さい。
そのかわり、SSA講師陣は絶対に期待を裏切りませんからね~🎶