
こんにちは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
土曜日の昼下がり
美容室はキット大忙し。
このブログ記事も読む時間がないだろうな~
見て頂けるのは夜だおるな~
って、おもいつつ書いています。
今日は久々に商品のお話でも書こうかと思います。
めったに、自社商品以外の商品についての記事は書かないのですが
どうしても質問や問合せが多い場合に商品紹介をさせて頂きます。
だって、知りたい事を伝えるにはブログって便利ですからね~
最近、読者の方が気になる商品になってるのがボクがオススメな化粧水です。
この化粧水はボクは卸をさせて頂いてるのですが
それには、それなりの理由があります。
ご存知の通りボクは娘のアトピーや奥さんの肌荒れに直面し
皮膚についての勉強を数年間して来ました。
どうして痒みって出るんだろう~?
アトピーの改善方法って?
アレルギーは・・・
色々な肌を専門に研究されている方の本を読みあさりました。
行き過ぎて皮膚科医がもっている皮膚病専門誌まで持っています。
そんななか、一番肌荒れを治すには何処を考えるべきか?
特に化粧品等ではどうする事が良いのか?
その結論が究極の保湿です。
なにはともあれ「保湿」をする事でかなりの皮膚疾患が治癒できます。
では、何で保湿するのか?
ここが最大の何問でした。
色々な保湿成分はありますが、どれもキメが粗いんです。
きめが粗いと肌の水分は一時的には保湿されますが
時間経過とともに蒸発してしまいます。
つまりは持続性が充分ではないんです。
そんな時出会ったのがこの化粧水でした。
この化粧水の何がいいって・・・
なんと1kg180万円もする超高級原料が異常に配合されているんです。
その高額な原料こそ世界最大の多糖類といわれる「スイゼンジノリ多糖体(サクラン)」です。
興味がある方はNetで検索して頂くと沢山情報が出ています。
このサクランは一度掴んだ水分をなかなか逃がさないんです。
例えば、サクランを含ませたティッシュに水分を含ませて絞っても
中々水が垂れてこないって言うくらい、水分保持機能が異常に強いんです。
そして、このサクランが配合されている化粧水を肌に塗ると・・・
はい、水の膜が肌を多い直期的な保湿をしてくれるんです。
すでに、この研究は様々なところで実用化に向けてされてるのですが
この濃度が高ければ高い程肌荒れ改善スピードが早まるそうです。
その肌荒れが改善する濃度は(●●%)以上なんです。
では、その倍いれたら・・・
まあ、通常のメーカー製品であればそうですね~
100mlで15,000円以上はする化粧水になるかとおもいます。
原料が原料ですからね~
それだけ貴重なのがサクランなんです。
丁度真ん中の青のボトルのものが肌質改善効果濃度の1.7倍のサクランを配合しています。
白と茶はその前後になっています。
ね~良い化粧品って高いですよね~
でもですね・・・。
この化粧品「MAIKO」シリーズって言うんですけど
原料メーカーさんのオリジナルブランドなんです。
ですので、高いサクランは他社の商品でいうと
15000円のものが原料メーカーオリジナルなので半額以下の金額設定になっています。
超オトク!!
だから、ボクは肌荒れしている方にオススメしているんです。
このシリーズ以外にサクランを高濃度で配合した化粧品は世の中に存在していませんからね~。
そうそう、このサクランを使用した、サプリメントも来年には発売するかも知れません。
それも、ボディーラインが気になって来ている方にオススメのものです。
最後に白ボトルは?茶ボトルは?
って気になる方もいる事と思いますがその詳細は
>>>ambiance-pro
でご確認下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日1日がアナタにとって人生で最高の1日でありますように!