あっこんばんは!!
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
明日のシャンプーセミナーの打合せのため大阪へ前日入りです。
毎週、新幹線や飛行機に乗っていると
昔は特別な移動手段でしたが、今では気軽な移動手段となっています。
殆どがゲストとして呼んで頂けているので
現地で始めてお会いする方が沢山います。
こんな、全国に知人が出来るとは思ってもいませんでした。
お陰で、土地土地の風土、日本の広さを感じています。
そんな、土地柄をビジネスに応用した代表的なもので
「天然水」があります。
◯◯産の天然水というお水です。
このお水についてですが
先日お水だけを研究している方にお会いし
衝撃の事実を知ってしまったんです。
水の特性を変えるには化学的な研究と物理的な研究が必要なようです。
ん~難しいですよね。
でも、本当の水・・・つまり超純粋と言われるH2Oのみの集合体は
pHが変動しないんですね。
その超純粋にNaやK、Ca等が加わる事でイオンバランスが変動し
pHが動きます。
海の水やプールの水は「Cl」という塩素が加わっています。
さらに、海の水は「Na」という塩が加わっていますね。
つまり、化学式 NaCl(塩化ナトリウム)です。
そう言った色々な元素が水に含まれているので土地土地で特性が違っています。
では、ただ今全国に流通し、飲料水として売られているお水は
本当にそこのお水を使用しているのでしょか・・・?
答えは、使用しています。
使用していないとウソついている事になりますからね~。
でも、でもですよ・・・その水そのものを使っているのでしょうか?
実は、そのお水を一度濾過して雑菌や不純物を取り除いているそうです。
つまり、様々なミネラル等も一度無くしてしまっている様なんです。
と言う事は何処のお水もいったんはリセットされて
何の特徴も無くなった状態にされていると言うんです。
え~ショック!!
◯◯の天然水がいいとか、◯◯は体に良さそうだなって思って飲んでいたのに・・・
そして、そのミネラルバランスを人工的に再現し
◯◯の水として販売しているそうです。
イ◯ハス、六甲の◯◯◯◯水、天◯水、クリスタ◯ガイ◯ー、ヴォ◯ヴィッ◯etc・・・
み~んなそうなのでしょうか!?
聞いた話ですよ~
でも、お水を研究している方々のお話ですから
病院関係ではかなりシェアを持ったお水等を提供している方々ですから・・・
ほぼどの病院でも確実に起こっている院内感染
これが今は9/10の確立で生存率が上がりましたが
こちらの方々の特殊なお水を使用する前は1/10の生存率でした。
そういう人の命に関わる水の研究だけをズ~ットされている方々が
言うんですから・・・
本当にそうなのかも知れませんね。
あ~ショック。
でも、仕方が無いですね。
下手に生水をただ熱で殺菌したものなんて逆に危ないですからね~。
ということで、飲料水にまつわる知らない世界に驚いた今日この頃でした。
でも、水の構造を変えて様々な水を作り出す技術
それも、宗教チックな特別なお水ではなく
化学的、物理的根拠がある水のお話。
とっても面白く、とっても難しかったです。
ですので、これは機会があれば皆で一度聞きたいな~って思いまして
既に、OK頂きましたのでいずれ催しますね!!
★本ブログに出てくる情報へのご質問、お問い合わせはFacebookメッセージにてお願い致します