こんばんは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
ブログを代表とするSNS
色んな思いで書かれている事かと思います。
そんなSNSツールのなかで、ブログはどうあるべきなのか?
結論としては、殆どの方がビジネス上書かれていますので
誰にその情報を発信しているのか?
そこは絶対にぶらしてはいけないと思います。
中には、お客さんに書いている記事と、同業他社、又は全く違うビジネス情報を書かれている記事が混在しているブログがありますが、逆に何か狙ってる?
って、悪く感じてしまう事があります。
特に美容師さんは、お客さんに向けて書かれている方が多いと思うのですが
内容が混在しないようにした方が良いかと思います。
そして、いざ書く場合色々と問題が出て来ます。
特に、何を書いたら良いのか・・・
ですよね。
そんな、ブログの書き方で本当に上手だな~って思うブログをご紹介します。
特に女性美容師さんは参考にされると良いかと思います。
書かれている内容や、文章のリズムみたいなものを感じて欲しいと思います。
表参道で美容師をされている山上さんのブログです。
→http://ameblo.jp/shimania1023/entry-11873428732.html
彼女は実力も行動力もあるとっても素敵な女性ですが
このブログにはそんな彼女の人柄が充分出ていて
お客さんも沢山読まれているそうです。
美容師とお客さんを結ぶブログ
そんな、素敵なブログです。
【追伸】
最新記事(リンク)したブログは、たまたまボクと山上さんの最近のヘアケア話が出ていました。