
おはようございます。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
近況報告ですが、最近ゴルフを再開することになりました。
20年前に始めたゴルフですが、コースに出たのはたったの6回。
それも、お付き合いで出たのがそううち5回。
デビューは何故か、セブ島でした。
ボクの会社は江戸崎カントリークラブという、まあまあ名門のゴルフ場の近所で、出勤は必ずゴルフ場の中を抜けて行くと言うゴルフ好きにとってはかなりうらやましい環境です。
そういう環境にありながら、ゴルフをあまりしなかったのは、贅沢なスポーツという概念があったからです。
しかし、お客さんには昔から、ゴルフはやるべき、ゴルフして仕事になる事だって今だに決行あるよ。
なんて言う事をさんざん言われて来ました。
そこで、父の遺産のゴルフ道具を持って、最近は練習しに行くようになりました。
すると、たまたまボクの従兄弟にゴルフ関係の仕事をしている人がいるので、それとなく話すと・・・
「恥ずかしすぎるから、それ使うの止めてくれ!」とまで言われました。
そう、父の遺品なので14~5年前のゴルフセットをボクは、何も知らずに練習場に持って行っていました。
メーカーはヨネックスと言います。
ゴルフをしている人なら、珍しい~とか、レアだねなんて思うものです。
ボクは、そんなに巧く見られたいとかの拘りもなく、コースに出ればキャディーさん捕まえて全部アドバイスしてもらったりしていたくらいです。
そして、最近はゴルフショップの店員さん捕まえて、根掘り葉掘り教えてもらっています。
だって、全然ゴルフしらないんですから~。
結局、その従兄弟の人が、目に余ってゴルフセットのお古を、今のよりは全然マシだとボクにくれました。
今度は、上手な人にゴルフを教えてもらわないとと思ってます。
先ずは、100が切れるように頑張ります!
↓ ↓ ↓