
おはようございます。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
ペット業界でマイクロバブルが遂にブームになりました!
早く、人様にもと・・・少し焦ります(汗)
例えば、こんなことにもなっています。
美容室のシャンプー&ブローって幾らぐらいでしょうか?
だいたい、¥2,000~¥3,000くらいですかね。
しかし、ワンちゃん達はここでは¥4,700~¥5,500ですよ~。
マイクロバブルシャワーで洗って、ドライヤーで乾かすだけで。
多少、ブラッシングは入るにしても人様の方が安いです(涙)
そして、カット迄入ると・・・
¥6,900~¥7,900です。
この価格って都内等の都心部の美容室の料金かそれ以上ですね。
マイクロバブルを使っただけで特別価格が設定されています。
それだけ、効果があるって事なのですが美容室でこの料金まで取れるのかちょっと考えてしまいますね。
人って以外とワンちゃんよりも鈍感な所があるので、どこまでその違いを解ってくれるんでしょうか?
自宅のお風呂でピュアブルⅡを使うと、かなり違いが解るのですが、美容室では頭だけなので・・・。
ここは、その価値をどう伝えるかが課題かと思います。
また、ペットを買われてるお客さんなら既に知っているかもしれませんね。
何故なら、ペットショップばかりではなく、専門誌でもマイクロバブルは2~3年前から紹介されていましたので、かなりの浸透が考えられます。
でも、こんなに高いのなら、¥16,000のピュアブルⅡを自宅に付けてしまえば、3回洗ってあげれば元が取れてしまいますね。
きっと、ボクが愛犬家だったら間違いなくそうします(笑)
愛犬家のお客さんの中には、ボクの様な考えの方もいると思いますので、人様へのマイクロバブルの効能効果をお話しすると同じように、そんなお話もしてあげるといいのではないでしょうか?