
■ナノ・マイクロバブル国際シンポジウムにて
こんばんは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
本日は、MBP(マイクロバブルパートナーズ)幹部全員で、東京の慶應義塾大学を会場に行われた、ナノ・マイクロバブル国際シンポジウムに参加してきました。
このような会には久々の参加でしたので、現状のマイクロバブルの世界がどのようになって来ているのか?
非常に興味がありました。
ただし、今回は細かな研究成果等を発表する場というより、国際基準を作って俗にいう「似非マイクロバブル」が出回らないようにしようという動きの賛否を問うようなシンポジウムです。
また、現在非常に好意にして頂いている、マイクロバブルの世界では権威の方とフリートークでの情報交換等も出来ましたので、ボク的にはその内容の方が有意義でした。
さらに、この世界は大きく世の中に影響を与えていきそうです。
ということで、来年はもしかしたら、ビックリするようなコトが幾つか起こるかも知れません!
読者の方、楽しみにしていて下さいね~♪