
■店頭ではやっぱり人!
こんにちは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
最近思う事は、人、動物(キャラクター)を上手に販促に使う事をもう一度見直すといいかもしれないという事です。
それは、全国へ出向いていくと、初めての所も多いわけです。
すると、目を引くのがこういう物が圧倒的に多いんです。
そこで、なぜなかな~と思ったのですが、やっぱり初めての所って、情報が少ないんですよね。
つまり、情報が少ないってことは不安なんです。
何れがいいんだろう~?
そんな時に、親近感のわくキャラPOPがあったらどうでしょう!?
店員さんがPOPで楽しそうに紹介していたらどう感じるでしょう?
そう、安心感が自ずと生まれて、参考情報として見ますよね。
また、知らない事を知るチャンスなので、誰かにそれを話すネタにもなりますからね。
どんなに、目立つPOPをつくろうが、やっぱり、人や動物(キャラクター)の存在にはかないません。
ですので、店内POPもせっかくなのでスタッフさんの写真等をドンドン使ってみてはいかがでしょうか?
そして、どのPOPも楽しそうですよね!