
■マイクロバブルシャワーのレベルアツプ
こんばんは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
名古屋へ移動中の車中からのブログ更新です。
先日のことです。
皆さんご存知の神奈川県大和市の美容室ガナーズさんで、セミナーをしてきました。
そして、話は「マイクロバブルシャワー」へと・・・
以前からガネーズさんでは、マイクロバブルシャワーを設置して頂いていたんですが
今回新型のマイクロバブルシャワーが発売になったため、体験会へ急遽セミナー中断!
そして、皆さんでそのシャワーから出るお湯を触っていたのですが
ふくちゃんという女性が、以前通常のシャワーとの水の違いをため湯で試した事があったと
隣のシャンプーボールに通常のシャワーのお湯をため始めました。
すると、皆さん交互に「マイクロバブル水」「通常のお湯」とその感触を試した訳です。
ところが!
「全然違う!!」
この連発です。
僕も、いたたまれなく触る事に。
・・・違う!違いすぎる!!
それも、以前のシャワーよりもなんかはっきりとした違いがあるようです。
そこで、ガナーズの方達に一言で言うと?
そんな、質問を投げかけると
①マイクロバブル水は「シルク」、お湯は「木綿」
②マイクロバブル水は「軽い」。お湯は「重い」
そんな、回答がきました。
ほんの数センチのシャワーヘッドを通り抜けるだけでこの水の変わりようは僕自身びっくりしました。
当然、皆さんお家にもつけた~い!!だそうです。
お家用は、別タイプでありますよ♪