
■SFSに侵入って・・・パーマセミナーに参加です
こんにちは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
昨日、今日と株式会社リスペクツに密着していました。
そして、今日は総合的にパーマを学ぶSFSに参加。
パーマって、単なるワインディングだけでは成功率が低いんですネ~。
そして、薬液コントロールでもまだまだ・・・。
重要なポイントが幾つもある事を再認識させられます。
少人数制で徹底的にそれらを学ぶSFSでしたが、
今回は更に難易度の高いトラブルシューティング。
参加されている方は真剣そのもの!
そして、講師の戸石さんの伝え方は、かなり解り易い。
それは、現場で裏付けされた結果に対して、きちんとした理論があって、
お客さんの気持ちも、美容師さんの現場での疑問点等もクリアーになっていきます。
この内容を美容師さんが理解したら
ホント、パーマが楽しくなりますね~。
こういう、教育は戸石さんが、戸石さんレベルにスタッフの方が出来るようになる教育が
基本にあったと、以前お話しされていた事がありましたので、その解り易さがご理解いただけるでしょう。