■後押しをする一言で、行動を促す
こんにちは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
今日は、名古屋から東京に移動して打ち合わせでした。
お客さんにPOPやチラシで販促を書ける場合、反応が良い場合と悪い場合があります。
それぞれに、検証すると理由が解ってくるものですが、ある程度の法則というモノがあります。
これは、心理学的な側面からきているケースが殆どです。
それは、お客さんがその情報に興味をもっている時に次の様な言葉を付け加えると、それが後押しにとなって行動を促すというものです。
例えば
「100個限定ですので、ご購入はお早めに!」
「○○な方の殆どが購入されています」
「本日限り!」
このような、言葉って結構迷っている場合効果的です。
または、最近は・・・
「もしお気に召さなければ全額返金いたします」
なんてものも多いですよね。
これらは、結果お客さんの迷いを振り払う呪文のようなものです。
このような言葉のヒントは、新聞折り込み、フリーペパー、TVショッピング、ラジオetc・・・。
あらゆるところで発信されています。
自分が、グラッときた言葉を覚えておいて、何かの販促を書ける時に使うと結構効果があるかも知れませんので、是非そのような言葉にアンテナを張ってみてください。