
■シャンプーを選ぶ基準
こんばんは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
連休の中日、いかがお過ごしですか?
ボクは、家人の実家へ来ています。
空き時間に、我が家のペットのための餌を買いにペットショップに行ってきました。
仕事がらどうしてもペットショップに行くと、足を運んでしまうのがシャンプーコーナー。
そこに行くと、次々にシャンプーが進化しています。
安全性や効能効果を期待させる商品はもはや人様のそれと変わりません。
そこで、今回はこんなシャンプーのご紹介です。
優しそうなベーミングのシャンプーですが、特にスペシャル版はこんな価格で販売されています。
300ml ¥3,300
これ、犬用のシャンプーです。
100ml¥1,000以上するので、高級シャンプーですよね。
でも、飼い主はペットの肌や健康を考えて買って行くわけです。
ご自分ではどんなシャンプーを使っているんでしょうかね?
また、いいシャンプーを使った方が愛するペットの健康上いいと思うのでしたら、シャンプーソムリエ的にご自分のシャンプーにもそういった意識を持ってほしいですね。
さらに、小さなお子さんがいらっしゃったらなおさらです。
子供、ペット、そして自分のシャンプーを選ぶ時この基準で考えて頂けたらと思います。