■ロッキーの感動が形を変えて再び!
3-0のサッカー日本代表の勝利で湧いていることでしょう!
こんばんは。
シャンプーソムリエ こと関川忍です。
やはり、スポーツのような勝ち負けがはっきりいしているモノは、見ている人に感動や喜びを与え易いですよね。
そう言うことで、今晩のブログ記事はスポーツに何する感動映画のご紹介です。
特に、クライマックスはスポーツ観戦の感動に近いものがあります。
それがコレ!
Real Steel
このシーンから感動がメラメラです!
このシーンから感動がメラメラです!
この映画は、2011年のアメリカのSFアクション映画で少しなめていました。
内容は、2020年を時代設定として、「ロボット格闘技(ロボットのボクシング)」を通して、親子の関係や、スポーツ精神を表しています。
複雑な親子関係が次第に・・・
戦いの主人公となるロボットの名は「アトム」でボク達に馴染みの深いネーミングがつけられているのも嬉しいところです。
この「アトム」を中心に、物語りは展開して行きますが、まるでロッキーをみているようなシナリオ構成です。
世界王者アポロと、無名のボクサーロッキーが闘うシーン
イタリアの種馬ロッキーは世界王者アポロに打たれても、打たれても立ちあがり、徐々に脅かしはじめます。
殺人マシーンドラゴとの壮絶な戦い
「アトム」は一世代前のロボットで、最後に対戦するロボットは、力の差に圧倒的な違いのある最新のロボット「ゼウス」です。
慎重さもありまるで、ドラゴと闘ったロッキーとの関係のような所もあります。
こんな、大ヒット作を想い出させる映画ですので、当然クライマックスになると感動的なスポーツ観戦と言った感じになっていきます。
ぜひ、スポーツ観戦が好きな方、ロボットが好きな方見て観てください。