
■完全燃焼のその先には
こんばんは。
シャンプーソムリエこと関川忍です。
今日も悔いのない日で終わったと、ホットしていたら・・・
なんと、ブログ記事更新の時間が過ぎていました(汗)
頑張ったのになぁ~
そんなコトを思いつつ今日は少し人生についてです。
ボクは、数年前にエクスペリエンスマーケティング実践塾という、マーケティングの塾に通っていました。
知っている方も多いでしょう。
振り返れば、あの日あの時、この塾に行っていなかった今の自分はどうなっていたのだろう?
考えると少し怖い感じがします。
今日も、茨城県水戸市で4軒のサロンさんが集まってのキュベシノブシャンプーの導入講習がありました。
その参加サロンの3軒が実は、この塾の卒業生。
期は違いますが、同じ塾生として共感し合うコトができ今日に至ります。
更に、理容師さんなんです。
普通で考えるならば理容師=マーケティングなんて全然想像できない。
でも、彼達はマーケティング塾に入塾したわけです。
当然、集客やブランド作りを勉強しているので繁盛店になっています。
これも、業界の常識では考えられない・・・自分たちの人生を充実させるために常識や他人に頼らず自ら行動した結果です。
さらに、その内の2人は、その上を目指して上級コースにも現在参加中。
茨城から東京や合宿もあるので、長野県、静岡県と勉強に行っています。
そして、もう1人は熊本県でSOENの有本氏が開催するSSA(SOEN SCIENCE ACADEMY) に現在通っています。
エクスペリエンスマーケティング実践塾でも理容師初で、茨城初、SSAでも理容師初で、茨城初ということで、他のお店と別のステージに成長してしまいました。
これって、後数年後振りかつた時どんな状況か想像できますよね!
行動したモノが行き残る
距離なんて関係ない
数年後にはそう感じていると思いませんか?