
■共感や絆の生まれる状況
こんにちは。
シャンプーソムリエこと関川忍です。
只今ボクはフェイスブック王子ことまちゃの運転する助手席にてブログを書いています。
マイケルを聞きながらご機嫌ドライブ!
実は、今日からキュベシノブシャンプーの九州ツアーでまちゃの地元、長崎に降り立ちました。
まちゃとはブログ読者の方はボクと仲良しで、良くあっているかのように思われがちですが、会うのは2~3ヶ月に1度くらいいです。
でも、お互いリアルタイムでお互いのコトを理解し合っています。
それは・・・
ブログやフェイスブック等のSNSによるコミュニケーションスタイルが出来上がっているからなんです。
今回も、2ヶ月振りでしたが、久しぶり感も全くありません。
ココで気付くコトは、接触回数による認知度であったり重要感。
心理学ではよく言われることですよね。
このボク達の感じってお店で言うと、お客さんとの関係性でも同じことが言えますね。
情報の発信をまめにすることで、こんな久しい仲に、いつの間にかなっているってコトです。
えですので、是非あなたも情報の発信を定期的に継続して行ってみてください。
今まで以上の仲良しになれると思いますよ♪
数字としてはなかなか見えにくいコトかも知れませんが、確実にお客さんの頭には、あなたのお店や、あなたの存在が深く刻まれるはずですからね~!!