
■感謝って自分の支えになっているからかも・・・
こんにちは。
シャンプーソムリエこと関川忍です。
ある日突然、当たり前にいた人が他界すると、突然その人の存在に気づかされることがあります。
ボクは弟や父、祖父、を無くしているので凄く思うんです。
また、長女の出産は母子どちらの命を優先するか、という危険な出産に立ちあいました。
そして、ボクはこう思うようになりました。
例えば、娘を叱るときも心の奥底では「生きていてくれてありがとう」と思っています。
君たちの存在に感謝します
それは何故かなぁ~って思うと、ボクが生きていく上でボクを支えてくれえいる存在だからです。
これは、家族ばかりではなく仲間にも感じることです。
どんなに喧嘩しようが、口論しようが彼彼女がいない世界は考えられません。
だから、その存在に感謝します。
人は生きて行く上で色々なコトが起きるものです。
でも、支えがあることで、それをいくらでも乗り越えられるものです。
それが家族であったり、仲間であったりします。
人に対して腹が立った時、彼彼女がいない人生を考えてみてください。
きっと心が穏やかに、そして少し優しくなれる自分がそこにるはずです。
よろしければ
応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓