■会社の3つの柱
こんにちは。
シャンプーソムリエこと関川忍です。
ボクは経営者でもあります。
でも、起業家でもなく、2代目経営者です。
経営手腕がたけているかと言うとそうでもありません。
ですので、経営も日々勉強です。
経営の勉強をしていく中で、経営をシンプルに捉え
ボクなりに凄く腹に落ちたお話しを今回はシェアしたいと思います。
会社は次の3つで成り立っているという考えです。
①商品力
②営業力
③管理力
美容室で言うと・・・
①商品力
ヘアスタイル
②営業力
価値を伝える販促や、コミュニケーションを円滑にする接客
③管理力
経営全体のマネジメント
これらは全て掛け算になっているので、相乗効果で組織を維持成長させています。
逆に、どれか一つでも「0」があると経営ができない状況になってしまいます。
殆どの美容室では①のヘアスタイルを生み出すコトに注力しますが②、③の力が無いと全体の成長性は低くなります。
ボクも、自分の会社を客観的にみると評価の低いところが見えてきます。
つまり、その評価が低い所を少し上げる努力をして、評価の高い所をさらに伸ばすことで、成長が約束されます。
すごくシンプルですが経営の真理を明確にしたものだとボクは感じました。
経営者は常にこのバランスを整える努力をするコトですね!