
■乾いたぞうきんを絞る
シャンプーソムリエことセッキーです。
自分でもなんですが、よく1年以上もブログを1日3回・・・いや
今はなみちゃんが1記事書いているので2回・・・
ガネちゃんもたまに書いているので・・・
まあ~トータルすると2.5回平均くらいでしょうか?
よく書くな~って思います。
そこで、あることに気付きます。
それは、知識を振り絞ってカラカラになってきた時に、素の自分が出てくるってコト。
本当の自分の想いやライフスタイルやビジネスに対する価値観。
そういったモノが「素」の状態で出てきます。
つまり、「個」がより表に出てくる感じです。
ボク達にブログを進めて頂いたマーケティングの師匠
藤村先生も、これからの時代は「個」の発信力!
エクスペリエンス・マーケティング主幹
藤村正宏氏
藤村先生のブログはこちら→クリック
そう言われていましたが、まさに「個」を隠しきれませ~ん(汗)
表面の情報だけでは1日2.5回も記事はかけません。
まさに丸裸(*^^)v
ネタに尽きても書き続けるってそういうコトが有るんです。
特にボク達はあまりブログで「○○食べました~」なんて
あまり、美容室のビジネスのお役に立たない情報は書かないようにしてますので
インプットとアウトプットの繰り返しになります。
そうなると、情報の吸収力も発信力も強化されていきますし、
文章力も自然についてくるものです。
よく、「継続は力なり」とか「量稽古」といった自己トレーニング法がありますが
ブログで記事を書き続けるコトはまさにトレーニングになります。
1日1記事・・・いや週に3記事でもいいのでブログに自分の想いや経験して得た情報を発信し続けてみませんか?!
新たな自分に出会えると思いなすよ~♪