
■美容業界について語る
おはようございます。
シャンプーソムリエことセッキーです。
昨夜は数件の若手美容室オーナーさん方が集まった
忘年会に参加してきました。
AM1:00頃の写真
まだまだ続きます
まだまだ続きます
いつも、お互いのお店のコトを考えあったり
お互いのスタッフさんのコトを考えてあげられる
とってもまじめで熱い思いを持った方たちです。
ココに集ったオーナーさん方は
人を育てる経営を選択された方たちばかりです。
人の雇用も、自分自身の欲もありますが
それだけでは人もお客さんもついてきてくれません。
つまり、大変な道を選択したわけですが
業界全体をよくしたいと言う想いもあります。
それについて様々な意見交換をしながら白熱した忘年会に参加させて頂けるのは
非常に光栄です。
そして、この人たちの夢実現にボク達は何ができるのか?
今、どのような所に問題意識を持っているのか?
発見が沢山ありました。
今現在は美容師って人気の低い業種になってしまいました。
それは、業界人の責任でもあります。
美容室もディーラーもメーカーも
美容業界の行く先を真剣に考えて
魅力ある業界にしていかないといけませんね。