
■今日は息子の七五三のご挨拶
こんばんは。
シャンプーソムリエことセッキーです。
今日は千葉県佐倉市にある宗吾霊堂 に、息子が無事「七五三」を終えたコトを、ご報告と祈願に行ってきました。
本堂
境内の中はイチョウや、もみじが綺麗でした
ココは、義民と言われる、佐倉惣五郎とその家族の供養に立てられた霊堂です。
宗吾様と4人の子供が眠っています
実はボクはこの宗吾様の17代目に当たる子孫。
つまり、息子は18代目となります。
そのため、たまに歴史調査をされている方等が、実家を訪れてきます。
また、当時より婿養子はいなく、男子が家を継いできているので、実際に息子が生まれたコトは、別の意味でホットしていました。(歴史の重圧ってやつです)
最後は、境内すぐそばの、「甚平そば」をいつものように食べて帰ってきました。
この宗吾様は、丁度ボクの歳である42歳で死罪になっています。
悪と命をかけて戦い、農民を救ったえらいご先祖様です。
立派なご先祖様に恥じないよう、
悪には屈せず生きていこうと改めて思います。
高橋尚子さんが小出監督と
元旦参りに来てたって知らなかった方
クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓