■SNSによって世界の距離が短くなった
おはようございます。
シャンプーソムリエことセッキーです。
本日1回目の記事はFacebookJapanのFacebook navi連載コラムの紹介です。
SNSをしている方の中で、Facebookをまだやっていないか、あまり使えていない方のために紹介しますネ。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….
★スモールワールド現象
社会心理学者のスタンレー・ミルグラムが1967年に行った実験によるもので、全くの赤の他人同士でも、芋づる式に友達をつないでいくと6人目でつながるという仮説だそうです。
この仮説に関して、最近Facebookとミラノ大学が共同で行った調査で面白い結果が報告されました。
それは、芋づる式に友達をつないでいくと、6人目ではなく4人目で赤の他人同士がつながるという結果のようです。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………….
いかがでしょうか?
SNS登場以前と今とでは人と人が繋がり易くなってきたということですね。
人は出会いから学ぶことがとっても多いです。
つまり、ビジネスチャンスや成長のチャンスが以前よりも広がったとボクは解釈しています。
沢山の人と出会いたい方
クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓