
■売れるものが変わってきました
こんにちは。
シャンプーソムリエことセッキーです。
このご時世、商売あがったり・・・。
そんな顔をしている経営者の方が増えたように感じます。
特に、震災以降はどこもかしこも・・・って感じの雰囲気です。
実は、そんな中1400%もの売れ行きを示している所もあるんですョ!
何だと思いますか?
・・・「防災グッズ」です。
その他にも、放射線測定器(ガイガーカウンター)、無農薬野菜、ノンシリコンシャンプーetc・・・。
以前は見向きもされなかった商品が売れ始めています。
この先には「エコ」という世界の難問とされる大きなテーマがあるわけですが、この消費者の心理状態をビジネスに活かすコトで新たなビジネスモデルが次々に誕生しています。
また、子供を持つ親は、子育てのために都会を離れるケースもふててくると予想されています。
さらに、SNSの分野でmixi twitterを抑えてFacebookはどうして一気に広がったのか?
その、根本的理由は驚くことに全て共通しているんです。
消費者が求める生活空間は完全にシフトしてしまったと言えるのではないでしょうか?
美容室の方は一度、何故ノンシリコンシャンプーが流行ったのか「理由」を考えてみてください。
そして、その先に消費者は何を求めているのか?
その答えを見つけ出し、新たなビジネスモデルを創り上げることが、次の時代へとステップアップできるビジネスキーです。