
■スターバックスが「生ジュース専門店」!?
おはようございます。
今日は少し早起きのシャンープーソムリエことセッキーです。
朝と言ったら、コーヒーですか、それとも野菜ジュースですか?
ということで、健康志向の方には待ち遠しいお話しがあります。
世界最大手のコーヒーチェーン「スターバックス」が生ジュースのチェーン店をオープンする計画を立てています。
スターバックス は、1971年にワシントン州のシアトルで開業したコーヒー専門店です。
店名の由来は、シアトル近くのレーニア山にあったスターボ (Starbo) 採掘場と、ハーマン・メルビルの小説「白鯨」に登場する一等航海士スターバック (Starbuck) の名から決められました。
ちなみに、日本初のドライブスルー併設店は、ボクの住む茨城県の守谷市のショッピングセンター西友楽市店です。
話は戻りますが、これは11月10日にスターバックスがジュース会社の「エボリューション・フレッシュ」を買収したコトが始まりです。
エボリューションのオーガニックドリンク
「エボリューション」はオーガニックな搾りたてのジュースを販売しています。
この買収により、スターバックスは、来年2012年春から、西海岸に1号店を開業予定で、フルーツや野菜の搾りたてジュースを販売していくようです。
現時点では、チェーンのネーミングや具体的な予定店舗数などは発表されていませんが、コーヒー以外の飲み物をどう展開していくのかが楽しみですね。