
■学んだだけでは結果が出ない
おはようございます。
シャンプーソムリエことセッキーです。
マーケティングなどのセミナーに参加したけれどなかなか集客に結びつかない・・・。
そんな方はいませんか?
ボク達も以前はそうでした。
セミナーに参加すると、何故かこれでお客さんが来る!
そう思ってしまいがちですよね~。
大切なのはセミナーで得た情報を自分のお店に置き換える
「変換」作業が必要です。
その変換作業が実は結果が出るのか出ないのかに大きく差が出てきます。
例えば・・・
自店のUSPってなんだろう?
自店のリソースってなにがあるんだろう?
ターゲットは本当はどんな人なんだろう?
そういったコトを一つ一つ分析していくと、自店を客観的にみるコトができます。
自分では当たり前と思っている所に実は・・・という面が隠されていたりもします。
ですので、自店を一度俯瞰(ふかん)してみる視点が必要になってきます。
この工程があるかないかで、販促物の作り方が大きく変わってきます。
そしてそれを踏まえて、セミナーで学んだコトをあてはめる変換作業に入ります。
一度、販促物が上手くいかない場合は自店の分析をしてみてはいかがでしょうか?