
■お客さんの耳には何が聞こえる?
おはようございます。シャンプーソムリエことセッキーです。
最近は携帯電話をスマートフォンに変える人が増えていますよね。
そして、スマートフォンには色々な無料で使えるアプリも豊富にあります。
ボクは、打ち合わせなどでボイスレコーダーを使うコトがありましたが、最近は「ボイスメモ」を使うようになりました。
これに打ち合わせなどの内容を録音して、後で聞きなおすのですが。
声は凄くよく採れています。
が・・・
お店によってその声の背後にある「音」が重要なんですね。
見た目は、素敵なレストランや喫茶店でも
かすかに聞こえる音楽や人の話し声
これならOKなんですが・・・
「ガチャ、ガチャ」とした、ナイフやホークを洗う音
お皿を重ねる音
これが物凄く入ってくるお店もあります。
つまり、お客さんとしたら雑音ですよね。
これを美容室に置き換えるとどうなるのでしょう・・・?
一度あなたのお店の「音」を確認してみてください。
現場で働く美容師さんにとっては慣れた音でも、お客さんにしてみれば雑音?
そう感じる音が無いコトをチェックしてみましょうね!