
■音楽とファッション
こんばんは。シャンプーソムリエことセッキーです。
今日はクライアント先の美容室ラグーナさんの幹部ミーティングでした。
久々にガネちゃんと一緒に参加させて頂きました。
左から吉村さん、又井オーナー、ガネーシャ
そこで、音楽の話になりました。
ラグーナさんのNO2の吉村さんは実は、物凄い音楽好き!
音楽といえば、ファッションと共に歴史を歩んできたと言っても良いでしょう。
そして、パンクロックの話しになったのですが、吉村さんは音楽好きではあるものの、その歴史や周辺情報も非常に詳しい方です。(オールジャンル)
パンクロックについて話している吉村さん
セックス・ピストルズ (Sex Pistols)
イギリスのパンク・ロックバンドのセックス・ピストルズは、1970年代後半のロンドン・パンク・ムーヴメントを先導する役割を果たした伝説のバンドです。
このロックバンドのマネージャーが「マルコム・マクラーレン」です。
マルコム・ロバート・アンドリュー・マクラーレン
(Malcolm Robert Andrew McLaren)
彼は、1971年にヴィヴィアン・ウエストウッドとともに、フィフティーズ調ファッションのブティック「Let It Rock」を開店します。
そして、店名を「SEX」と変えてボンデージファッションを売り始めます。
その時のお客さんがセックス・ピストルズのメンバーだったのです。
このような話を沢山聞くコトができました。
今後は是非吉村さんに音楽とファッション、音楽とヘアーについてブログでも書いて欲しいとお願いしました。