■ソーシャルネットワークをどうやって活用したらいいの?
こんばんは。シャンプーソムリエことセッキーです。
今、ボクも含めてFacebookやTwitter等をビジネスやコミュニケーションツールとして活用しようとしている人って結構増えています。
じゃあ、それを一生懸命にやっていればいいの?
そんなコトは無いとボクは思います。
ボク的にはこれらはあくまでも、挨拶を交わす程度のツールかと思います。
確かに、実体験として殆どあったことも無い人や、お互い名前程度は知っているけれど1度もあったこと無い人と少しずつ仲良くなってくるってコトはあります。
無関係→認知→緩やかな関係性までは行けるかともいます。
でも、それだけでは準備不足。
上手にこれらを活用している人のを見ると、これだけで集客や情報発信している人って殆どいませんね。
これらのツールを活用して
お互いのコトを知ってくると、もう少しどんな人なのか?を知りたくなってきます。
そこで、オフ会等に参加して、一気に知り合いになりますが、全ての人とスグに会うって大変です。
そこに必要なのが「ブログ」や「ホームページ」になってきます。
ブログやホームページは情報量も多く、特に会社関係の場合、ホームページがしっかり作られている方がキチンとした人(会社・お店)と思います。
FacebookやTwitterで集客を目指している方は、その他の情報源がキチンと用意されていると良いですね!