
■あの~すみません・・・
こんばんは。シャンプーソムリエことセッキーです。
雑貨店は海外の商品や、変わったモノが沢山並んでいるのでとっても楽しいですね。
でも、ボクは必ずあるコーナーに立ち寄ります。
それが、コスメ関係のコーナーです。
今何が売れているのかなんて、消費者動向の参考にするためです。
最近の傾向としては、臭い系が結構出ていますネ。
髪用のフレグランスや、ボディーフレグランス。
香水とは若干違った、もう少し軽い感じの香りの楽しみ方を提案しています。
そして、そういったコーナーでこんなモノを発見!
このコーナーに若い女の子が数人足を止めていました。
ボクはすかざず商品を手に取り裏面の成分表示に目をやると・・・
お~っと・・・「君達、少し購入は考えた方がいいよ!」
そう、心で叫びながら、営業妨害にならないように沈黙・・・・・・・・・・。
もうおわかりですね。
ラウレス硫酸Naを主剤とした脱脂力の高いボディーソープです。
当然、肌のセラミド成分や、天然保湿因子(NMF)の流出は日々かなりのスピードで起こっていきます。
そして、ヤシユ脂肪酸PEG-7・・・
この成分はしっとり感を与える成分ですが、実際のところ全く肌の潤いを補うコトはありません。
潤った気がするだけですので、その気でいると肌が乾燥してきたと感じる方もいます。
さらに、これは乳化剤としても優れた成分ですので、石鹸以上に肌の皮脂成分を取り過ぎてしまうんですね。
また、基本的には洗い流すモノ専用に使う成分かと思いますので、十分に洗い流さないと肌トラブルを起こす可能性があると思います。
たぶん、配合成分からして弱酸性のボディーソープに仕上げていると思うので、思ったほどのツッパリ感は無いにせよ、長期使用はちょつとボク的にはですがオススメできませんね。