
■飲食店から学ぶ繁盛するお店作り
こんばんは。セッキーこと関川忍です。
美容室は「水商売」「待ちの商売」と言われますが、それって飲食店も同じですよね。
そこで、今回は・・・
1.美味しい美味しい餃子紹介
2.繁盛店の秘密
をお伝えしようかと思います。
先ずは・・・
餃子
餃子と言ったら宇都宮ですが、宇都宮餃子の中でチョット異質と言いますか、センスを感じる独創的な餃子です。
餃子の具の中にレンコンが刻んでって、触感がシャキシャキしてとっても美味しい♪
この餃子は宇都宮の人でも絶賛する今日ご紹介するお店でしか食べられない餃子です。
ココの店主色々と拘っている様子で、中華屋さんなのに、モダンな店内は白と黒を貴重とした感じで、綺麗なドレスを着た女の子がいれば、クラブのような雰囲気を感じる内装です。
そして、そのほかのメニューも素材の組み合わせを工夫していて4品位食べましたが、どれも美味い!
遠方からもわざわざココに食べにくるリピーターも多く、ボクもその一人になるかと思います。
そして、拘っているからチョットカッコつけているかと思いきや・・・
店主がハイボールを勧めてます
店主自らがポスターになっているお茶目なところもあります。
このポスターは店外に向けて張ってあるので、通行人は「あれ?」って思いますよね。
そして、この笑顔。
良いですね♪
宇都宮に行くことがあれば是非立ち寄って、この餃子を先ずは食べてみてください。
餃子激戦区でも人を引き付けるメニューと、店主自らが「個」を出しているお店。
栃木県庁のすぐ近くです!