
■マーケティング談義
おはようございます。セッキーこと関川忍です。
昨日は神奈川県の美容室ガナーズのオーナー、カッチャンが茨城まで来てくれました。
そして、最新のチラシを持参してくれました。
高反応を既に示している鳥肌ヘッドスパのチラシ
そのあと、ホームページのコトやチラシの話等沢山の話をしました。
でもやっぱり、美容室はマーケティングは必要ですね。
カッチャンのお店も3.11の影響もなく順調に売り上げを伸ばし、、6月は昨年の12月並みの忙しさだったようです。
そして、その販促について、もっと美容師さんに分かり易く伝えていきたいね。
そんな話になって何が販促で必要なんだろう・・・?
すると・・・
①マーケティングの基本知識
②ダイレクトマーケティングのツールや使い方
③ホームページ等のWEBマーケティング
これらが、上手く機能し合うコトが必要なんじゃないかなぁ~
ということになりました。
そこで、9月位に美容師さん向けの現場に沿ったマーケティングセミナーをやろうかということになりました。
詳細はまだこれから詰めないといけませんが、どんなセミナーになるか楽しみにしていてくださいネ!
美容室ガナーズオーナー かっちゃん
「マーケティングの先にブランディングが存在する」
そう☆スターブランドの村尾さんも言われていますが、マーケティングは難しそうで敬遠している方も少し耳を傾けても良いのではと思います。