■ブランディングをする前に・・・
こんにちは。セッキーこと関川忍です。
ボクは「マーケティング」と「ブランディング」を中心に今でも専門家の方から情報を頂いたり、学んだりしています。
そこで、学んだコトを自社やクライアント先に応用しています。
その中で気づいたことは・・・
マーケティングは顧客(ターゲット)に視点をあてて考えるもの。
ブランディングは自店や自社に視点をあてて考えるもの。
ここには一連の流れがあります。
先ずは、マーケティングを行い最終的にブランディングに落とし込む。
言い方を変えれば、マーケティングにより自店や自社の独自性を高めると言うコトです。
つまり、マーケティングを知らなければブランディングはできないんです。
美容室でマーケティングを知らずに、他店との差別化や、ブランド構築をしようと考えている方が多いように思いますが、先ずはマーケティングの勉強が必要ですね。