
■5名のお店で新規70名以上の集客はまずまず成功ですね
こんにちは。セッキーこと関川忍です。
クライアント先の美容室で、今月に移転オープンをされたところがあります。
まだ、3週間ほどですが、今のところ、チラシによる新規は70名以上との報告を頂きました。
チラシは数千枚を近隣に配布し、後はお店の前に丸めておいておいて自由に通行者に取ってもらえるようにしています。
毎日10枚前後を取っていっていただけているようです。
安売りチラシではないので、70名新規はまずまず成功と言える思いますので、そのチラシの構成をご紹介します。
また、裏面に伝えたいことを記載しています。
チラシを作るにあたってのポイントはお客様視点で書くことです。
その視点のヒントは既存のお客さんにあります。
既存のお客さんがどんなコトが載っているチラシだったら読んでくれるのか?
どんな、イベント情報だったら反応してくれるのか?
さらに、既存のお客さんでも「個」で考えるとよりリアルに必要な情報が見えてきます。
あとは、お店に女性スタッフさんがいるのでしたら、女性の思考でチラシをみると良いと思います。
男性の脳では気づけないことや、表現方法、アイディアがきっと出てくるはずです。
今回のチラシは、時間のない中、オーナーさんやスタッフさんの思考や想いをどれだけお客様視点に置き換えて表現できるかがポイントでした。
金額等は殆ど二の次のチラシですが、反応は非常にいい感じです。