
■気づきと視点を変えるミラクルセミナー
おはようございます。セッキーこと関川忍です。
昨夜は神奈川県大和市で美容室ガナーズ主催のマーケティングセミナーが開催されました。
30名限定の会場は、美容室、クリーニング店、エステサロン、コンサルタント、美容メーカー等様々な業種の方が参加されていました。
講師はガナーズオーナーのかっちゃんを含む3名で、全員エクスペリエンスマーケティング塾生です。
第一部は、静岡県で小さなお店を対象としたコンサルタント。
ガイアの夜明けでも紹介されたコードネーム「ハワードジョイマン」
・・・どっから見ても日本人(笑)
中小企業診断士でもあるジョイマンの成功事例は、切りも良くトークもクレバーです。
初めてマーケティングを聞く方にはメチャメチャ分かりやすい内容でした。
つづいて、アパレル業界の風雲児。
コードネーム「短パン」
年間の2/3はタンパンルックという、アパレルメーカーの社長さんです。
短パンは次から次へと販促をかけて、一気に社内を盛り上げ、新規顧客獲得に成功しています。
短パンの販促には「愛情」が感じられます。
そして、最後はガナーズ代表、コードネーム「かっちゃん」の売り上げを上げる販促のシナリオの紹介です。
顧客心理とお店の独自化の理論的解説と、反応のチラシの法則などで、震災後も前年対比をクリアーし続けている内容は、美容室がいま最も欲しい内容かと思いました。
3名の異業種の販促についての話は、様々な気づきがありました。
参加された美容師さん達は、自店での勉強会などもお願いしていました。
技術ばかりではなく、販促による失客防止や新規顧客の獲得を今回は存分に学べた貴重な1日でした。