
■部下を上手に叱る方法②
こんにちは。関川忍ことセッキーです。
スタッフさんに上手に改善すべき点を伝えるコトは①でお伝えしましたが、実際に変わるかは難しいところでしょう。
なぜなら、スタッフさんは自分の出来ていないところには気づくことができましたが、どうやってそれを改善していくのかの方法が分かりません。
改善点を注意した後には、行動できるような具体的な方法を伝えなければいけません。
そこは経営者の方は、最善の方法を知っているのであればそれを伝えるべきですし、経営者の方がうまい方法を知らない場合は勉強してください。
笑顔が無くて暗い印象を感じるスタッフさんでしたら、笑顔を作らせて丁度良い感じの笑顔の時に
「それ!その顔!良い感じ」「やればできるじゃない」と即座に褒めるのも良いでしょう。
改善点に気づいたスタッフさんに具体的改善方法を伝えるコトで、改善がスムーズに行えるようになります。
美容室ではスタッフさんの様々な改善点がどうしても見えてしまいますので、どうしても「ダメだし」をスグしたくなると思いますが、叱るにも準備が必要です。
特に伝え方と改善策の事前準備は絶対に必要です。
慣れてくれば即座にその場で叱ることは可能ですが、慣れていない場合は準備ですね。