
■スタイリストセミナー
おはようございます。関川忍ことセッキーです。
昨日の夜は、茨城県守谷市の美容室流行髪信さんの若手スタイリストさんむけの心理学と脳科学をベースとしたセミナーをしてきました。
初級スタイリストさん達と、教育担当の古沢さん(左上)
心理学をベースとした、お客さんに支持されるために必要なコトをお伝えして来ました。
また脳科学的に、目標を正確にインプットするコトで、無意識状態でも常に情報の収集が出来ることから「エイト・フレーム・カムアウト」というワークショップも行いました。
これは、事前に準備した8個の質問を考えることで、目標を明確にして、それを達成するに向けて具体的にするコトや必要なコト、時間等を探していくワークです。
自分のイメージをシェアしています
ココで重要なコトは、リアルに5感でイメージするコトです。
ボクがいつも言うのは「映画の撮影が出来るくらい」にリアルにあらゆるコトをイメージすると言うコトです。
これは神田昌典先生の「全脳思考モデル」にも近いところがあります。
最後に若手のスタイリストさん達なので、3つほど新規、新規再来のお客さんに、即効性があるコミュニケーション法をお伝えさせて頂きました。
ベテランスタイリストさんは、今回参加不可の限定セミナーでした。
参加者のレベルが統一されていたので、非常にやり易かったっです。
2hという短い時間でしたが、合宿形式等で出来たら良いですね。