
■新規集客のチラシを作る
おはようございます。関川忍ことセッキーです!
昨夜、「新規集客のチラシづくり」のスポットコンサルティングをしてきました。
クライアント様は、千葉県我孫子市のヘアメイクロゴスさんです。
今回は3号店の出店のための新規集客が目的です。
短時間でチラシ内容を決めるので、かなり凝縮しました。
先ずは、店長兼マーケティング担当の山口さんと売り物となる商品のUSP探しです。
お店で最もスぺシャルと思えるモノ(メニュー、技術、サービスetc・・・)を出して頂き、そのスペシャルの中で他店とは明らかに違いのあるモノを選んでいきました。
次に、何故それが最もスペシャルなのか詳しくヒヤリングしていくと、出てくる出てくるスペシャルを作り上げている要素!
山口店長も、商品のUSPに気づき納得されていました。
こうやって様々なお店の商品などのUSPを探すと、どこのお店もUSPって違うものなんだなぁ~と感じます。
そして、自分たちでは気づいていない所に、USPが隠されてるケースが多いと思います。
さらに、井戸口オーナーからチラシに載せなくてはいけないコンテンツを「全脳思考モデル」でヒヤリングしました。
なかなかのコンテンツが出そろいました!
そして、最後に3号店店長に就任する石崎さんのプロフィールのためのヒヤリングでした。
コピーライティングも同時に行ったのですが、なかなかステキなプロィールが出来上がりました。
今回は、ロゴスさん担当者の営業の古瀬ことテキサスと、TWENTY DESIGNZ デザイナー大塚さんと
合同で行ったので、かなり濃いスポットコンサルとなりました。
夜の8:00位から始まったミーティングでしたが、終わったのは午前0時半を回っていました。
皆さん、新規集客の成功のイメージがリアルに出来たのでワクワクしています。
今回また新たなアイディアも数点出てきたので、非常に楽しい販促ミーティングでした。