■自店のリソースを洗い出してみよう!
こんにちは。関川忍ことセルキーです!
本日2回目の記事です。
あなたは、過去にすごく人気のあった、または情熱を燃やしていた「リソース」はありませんか?
※リソース【resource】・・・資源や目的達成のために必要な要素。
ボクは昨年自社でもこの洗い出しをしました。
凄く新しい発見や、忘れていたものや、新たな発見が沢山ありました。
今の時代は、600年に一度とも数千年に一度とも言われるほどの、大きな変革期の真っただ中。
そのような時代は、過去の延長で物事を判断してしまうと、瞬時に業績が悪くなるか、全然効果が出ないってコトがよくあると言われています。
そこでお薦めなのがリソースの洗い出しです。
美容室で言うと
☑すごく勉強したもの(しているもの)
☑沢山のお客様にお薦めした商品やメニュー
☑拘っているモノ
☑皆が大好きなモノ(経営者だけでもいい)
☑情熱を注いてやってきたモノ
☑影響を受けた人や出来事
☑お客様が入店から退店される間で行っているコト
☑お客様とのコミュニケーションの方法(DMやメールも)
☑予約の取り方やサービス
☑立地や地域
etc・・・
このような様々な事柄を俯瞰(ふかん)しながら見つめなおすと
「そういえば最近やってない」
「これって新しいビジネスモデルにになるんじゃない?」
「ここがうちの魅力になるんじゃない?」
そんな、様々な発見が沢山あります。
それを、あなたのお店のコンセプトやミッションに照らし合わせ、もう一度力を入れ直すコトや、編集して新たなビジネス展開が可能なモノがきっと現れると思います。
※俯瞰(ふかん)・・・高い所から見下ろすこと。全体を上から見ること。
これをすることで、ビジネスをするパワーが湧いてきますし、地に足が着く感覚も味わえますので、更に毎日が楽しくなると思います。