
■人と違うから良いんです!
今日は1日中雪が降っていました。
この雪明日まで続くのかなぁ~。
こんばんは。関川忍ことセッキーです!
今は、チョット変ってると言われる人の方がうまくいっている。
ある意味、過去の常識を無視した「非常識」なコトをしている。
(奇をてらったコトをしているという意味ではないですョ)
行政が落ち着かないのが、それを裏付けていますね。
ボク達の常識の基準は「法律」です。
今の法律は、明治に作られてから殆ど変ってきませんでした。
でも、今は法改正案が頻繁に行政で出ています。
つまり、過去の「常識(ルール)」が長く続かない、先が読めないのが時代の特徴なんですね。
だから、「これって、チョットおかしいんじゃない?」って思える人。
周りとズレていると思われがちな人に価値がある。(と思うのはボクだけ・・・?)
価値とは「個性」であって「役割」です。
もしも、あなたが人と違うと言われるのなら、それは何かの役に立つあなたの「価値」です。
あなたの「価値」は何のためにあるのか考えてみましょう!