■プラセンタエキスでどうなったのか?
こんにちは関川忍ことセッキーです!
本日2回目の記事は「自伝花粉症対策②」です。
前回<プラセンタエキスを摂取するコトを思いついた記事 >を書きましたが、女性にはこんな商品も開発されています。
スギ花粉対策パンスト
スギ花粉対策パンストは、スターフルーツ葉成分を配合しているようです。
この成分は、スギ花粉アレルゲンを抗体と架橋させない働きをして、スギ花粉に含まれる「スギ花粉アレルゲン」を不活化します。
スターフルーツ
つまり、アレルゲンにスギ花粉がつかないようにして、アレルギー反応を起こさないバリア機能の役目をするストッキングのようです。
さて、話は「プラセンタエキス」に戻りますが、ボクが当時摂取したのはドリンクタイプ。
それを1日朝晩1本づつ3ヶ月続けました。
というのは、こういうものは大体が、人間の体の代謝サイクルが28日前後とされていますので、3回繰り返すと体内の状態も水分と変化していると言われているからです。
そして、気になる結果ですが・・・
大分楽になりましたョ♪
ただし、花粉がひどい時は「くしゃみ」や「鼻水」もまだ出ることもありました。
しかし、ボクとしてはもっと昔の自分のようになりたくて更に情報収集と、免疫に関して勉強を続けてみました。
そして、出会ったのが「アミノ酸」でした。
アミノ酸に関しては以前、ダイエットでの効果について記事を書いていますので、興味のある方は読んでみてください。
次回、ボクが摂取したアミノ酸と結果を報告します!
つづく
<関連記事>
応援よろしくお願いします!